冬の贅沢鍋セット 〜からだポカポカ、稲武の名物詰めこみました〜
今年も冬がやって参りました。
今年もやります!
「稲武の冬の贅沢鍋セット!」
〜からだポカポカ、稲武の名物詰めこみました〜

昨年の贅沢鍋セットから品を変え、新しいメンバー(?)も入りました。

今年の新顔はこちら
■しいたけ■
稲武産、おいしい肉厚しいたけです。
鍋でアツアツしいたけをご堪能ください。
■粗挽きフランクソーセージ■
3本入り
道の駅「どんぐりの里いなぶ」から、名物粗挽きソーセージ。
焼いて食べるのも美味しいけど、鍋に入れても相変わらず美味しい!
■白菜■
1玉入り
鍋といえば白菜。基本の基本。
稲武の寒さの中で強く、甘く育ったおいしい白菜。
■かす漬け■
1パック
ただの漬物とあなどるなかれ。
箸休めにも、鍋と一緒のお酒の肴にもピッタリ。一度食べたらやめれん止まらん。
■白にんにくコーチンつくね■
1パック(300g)
作ってみたら、最高でした。
高原コーチンと白い発芽にんにくの夢のコラボ。刮目の味。つくね自体のうまさもさることながら、そこから出るダシも最高。
ご自分で丸めて、お好きな形・お好きな大きさでお召し上がりください。

新入りだけじゃないよ! ド安定の稲武の名物も入ります。
■白い発芽にんにく■
1束
県内唯一の白い発芽にんにく! ド安定の万能薬味。
鍋に入れるとにんにくの香りが抑えられ、一方でスープの旨味がグッと上がります。
■高原コーチン もも肉■
1パック(250g)
稲武最高峰の高原でのびのび育った絶品コーチン!
去年の鍋セットでは主役でしたが、今年もやっぱり主役級。
■うどん■
1把(280g)
稲武の老舗製麺所の味。鍋のシメにはもってこい!
シメじゃなくても煮込みうどんにしても美味しいよ!
■つゆ■
プラボトル3本
うどんと同じく、老舗製麺所の特製「つゆ」
鍋の味付けにも。水炊きの「つけだれ」にも使えます。
鍋の味付けには、ボトル3本を1.5リットルの水で薄める。
つけだれにお使いの場合は、お好みでご調整ください。
■からすみ■
1本(くるみ入り)
稲武の郷土の定番お菓子。珍味じゃないよ、和菓子だよ
デザートや、箸休めにお召し上がりください。
今年の鍋セットも満腹間違いなし!

毎週木曜日の発送となります(年末発送のみ変則です)。
白菜が採れる2月末までの販売を予定しておりますが、白菜が終わり次第販売終了となります。
2月分のご予約は、1月半ばに白菜の様子を見てオープンいたします。
テイクアウト販売も始めました!
毎週木曜日に、「稲武商工会まで取りに来ていただける方」向けに、テイクアウト販売もしております!
稲武地区近隣の方・観光客の皆様向けです。
テイクアウト販売お買い求めはこちらから
【贅沢鍋セット】
テイクアウト販売
今年の冬も、稲武の鍋であったかうまうま!